Book! Book! Sendai
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Home
  • /
  • 2014年6月15日「本を味わう」
  • /
  • Book! Book! Sendai 2014
  • /
  • 武田こうじポエトリー・リーディングライブwith maru

武田こうじポエトリー・リーディングライブwith maru

武田こうじポエトリー・リーディングライブwith maru

2014年6月15日(日)18:30~19:15

会場:せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア 入場無料・直接会場へ

 

この街でくらし、作品を書いてきた武田こうじが、自分の声で街のことばを届け、さまざま本の中からポエジーを紡ぐポエトリー・リーディングを音楽と共に味わってください。

 

 

 

 

武田こうじ/詩人

詩集の刊行、ポエトリー・リーディング・ライブを各地で展開している。(主な開催場所: 仙台文学館、仙台市天文台、八木山動物公園など)また近年は病院や学校でも詩のワークショップや読みきかせを実施している。仙台市立富沢小学校校歌作詞、丸森町立丸森中学校校歌作詞、河北TBC カルチャーセンター講師、Book! Book! Sendai 代表

 

maru

高見澤克哉と高見澤淳子の二人組。ギターとピアノを中心にトランペット、ワイングラス、自然の音などを用いて生活の中から生まれた、生活のための音楽を記録している。録音からジャケット装丁まで、ささやかながら自分達の手の届く範囲で活動している。

 

Posted on 2014年5月13日 by 管理人. This entry was posted in 2014年6月15日「本を味わう」, Book! Book! Sendai 2014, 武田こうじポエトリー・リーディングライブwith maru. Bookmark the permalink.
今年もよろしくお願いします!
「『料理=高山なおみ』」のはなし

    カテゴリー

    最近の投稿

    • Book! Book! Sendai10th Anniversary『本があるから』できました。
    • zine、製作中です!
    • 「trip to zine」展 レポート記事
    • 「trip to zine ~zineへの旅~」展 もうすぐ終了 お見逃しなく!
    • 「BGM」でご紹介いただきました! ZINE 展示とトークのレポート 

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年3月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年4月
    • 2016年1月
    • 2015年11月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年9月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by