Book! Book! Sendai
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Home
  • /
  • Book! Book! Sendai 2018

Book! Book! Miyagi@新寺こみち市 



*新寺こみち市会場風景

Book! Book! Sendai 10th 
『Book! Book! Miyagi @ 新寺こみち市』

日程:2018年4月28日(土)

時間:10:00~15:00
入場無料

会場:新寺こみち市会場
仙台市若林区新寺小路緑道~新寺五丁目公園
*Book! Book! Miyagiの会場は新寺五丁目公園

【出店者】
石巻市/石巻まちの本棚 
南三陸町/NEWS STAND SATAKE 
多賀城市/ちいさいおうち 
丸森町/スローバブックス
気仙沼市/イースト・リアス 
福島県楢葉町/岡田書店 
いわき市/阿武隈書房 
福島市/うさぎや、Books & Cafe コトウ 
東京/ブックギャラリーポポタム 
秋田/6jumbopins、のら珈琲 
仙台/RE プロジェクト、風の時編集部+3.11オモイデアーカイブ、
   メアリーコリン、古書水の森、火星の庭、
   Book! Book! Sendai

     ◇

4月28日に「本と出会える場所」を日々営んでいる方々が集まって本の市をひらきます。毎月28日に街の中心からちょっと離れた場所で定期市を開催している「新寺こみち市」との共催です。
これまでインタビューシリーズで取材してきた宮城の本の場所はもちろん、お隣りの福島県からも3店が参加。各地から個性豊かな本屋やお店がやってきます。初参加のお店が多いなか、サンモール一番丁のBook! Book! Sendaiからの常連、ポポタムと6jumbopinsも出店します!(毎回大人気でした「わめぞ」は残念ながらスケジュールの都合で不参加です。)

新寺こみち市は、宮城や隣県の農産物、海産物の生産者、パン屋さん、手仕事や生活雑貨などが数十ブース並ぶ特徴のある市です。今回合同で開催させていただくにあたって、自分たちが10年続けてきたことと通じる活動だと感じました。以下は、新寺こみち市のサイトにある文章からの引用です。

 <単なる集客イベントとしてではなく、東北の農家や漁家をはじめ、手づくり作家として身を立てる方々などの小さな商いを応援します。>
 
 <新寺小路緑道を舞台とすることで、歴史の蓄積する地域と市民との間に新しい関係を作りだし、新寺地区周辺の活性化に寄与します。>
 
 <大規模なハードを新たに整備することなく、既存の施設、これまでの歴史・文化の蓄積等、現時点で地域が有するもの・ことを効果的に、大切に活かしていくことで、地域の魅力向上、賑わい等につないでいきます。整備ではなく、活かすことで、新しい時代に向けた地域づくりのヒントを得ることを期待するものです。>

毎月多くの来場者でにぎわうこみち市。生活に必要な食べものや生活雑貨を手に取る延長で、この日は本との出会いも楽しんでいただけますよう、
ご来場を心からお待ちしております!

Book! Book! Sendai 2018 実行委員会
武田こうじ、前野久美子

      ◇

 【Link】

  新寺こみち市
  http://www.komichiichi.com

Posted on 2018年3月21日 by 管理人. This entry was posted in Book! Book! Sendai 2018. Bookmark the permalink.
Book! Book! Sendai 10th イベントをおこないます!
Book! Book! Sendai 10th

    カテゴリー

    最近の投稿

    • Book! Book! Sendai10th Anniversary『本があるから』できました。
    • zine、製作中です!
    • 「trip to zine」展 レポート記事
    • 「trip to zine ~zineへの旅~」展 もうすぐ終了 お見逃しなく!
    • 「BGM」でご紹介いただきました! ZINE 展示とトークのレポート 

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年3月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年4月
    • 2016年1月
    • 2015年11月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年9月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by