Book! Book! Sendai
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Home
  • /
  • Book! Book! Sendai 2016

2016.4.13

ご無沙汰しております。

4月に入って「今年の一箱古本市はないんですか?」というお問合せを度々いただいています。

いつもなら開催日程や募集のための告知を始めている時期です。

あらためて、多くの方々に愛されていたイベントだったのだと感じています。

毎年楽しみにしてくださった方々には申し訳ないのですが、

昨年発表したとおり今年開催する予定はありません。

昨年6月を最後に、 Book! Book! Sendaiの活動から一箱古本市の開催はなくなりましたが、

やる気がある人が現れて継続していけばいいなと思っていました。

実際に、新たに主催をしたいという方から相談を受けたりもしましたが、

今年6月の実現までには到りませんでした。

ここ8年は毎年この時期になると 6月のイベントに向けて、

準備に追われまくる日々を送っていましたが、

今年はそれがなくなり何というか変な感じです。

同じような気持の方もいらっしゃるのではないかと思います。

サンモールの一箱古本市は私たちも大好きです。

なので、実際になくなるというのは、 自分たちで決めておいて言うのもなんですが、

思った以上にさみしいです。

ですが、次の展開を見据え8年間続けてきた一箱古本市に区切りをつけて

現在は新たな企画を準備中です。

今後の活動もどうぞよろしくお願いします!

(これに関しては近々お知らせ予定です。)

今年6月の開催は間に合わなくても、

一箱古本市を主催したいという方がいらっしゃいましたら、

準備期間の作業や当日の動きなど、

私達のこれまでの経験から得た各種のノウハウをお伝えすることができると思います。

イベントという、多くの人に楽しんでいただくための影の役割をする地味な作業ですが、

当日の参加者、ご来場者の笑顔を見れば苦労が吹っ飛んでしまう、

そんなことに喜びを感じられる方が向いていると思います。

一箱古本市の主催に関心のある方、

まずは声をかけてもらえたらと思います。

その際は、お名前(フルネーム)、年齢、お電話番号を必ずお知らせください。

2016年4月

Book! Book! Sendai

武田こうじ 前野久美子 連絡先:

info@bookbooksendai.com

Posted on 2016年4月13日 by 管理人. This entry was posted in Book! Book! Sendai 2016. Bookmark the permalink.
2016.1.1
2016年のBook! Book! Sendai

    カテゴリー

    最近の投稿

    • Book! Book! Sendai10th Anniversary『本があるから』できました。
    • zine、製作中です!
    • 「trip to zine」展 レポート記事
    • 「trip to zine ~zineへの旅~」展 もうすぐ終了 お見逃しなく!
    • 「BGM」でご紹介いただきました! ZINE 展示とトークのレポート 

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年3月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年4月
    • 2016年1月
    • 2015年11月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年9月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by