Book! Book! Sendai
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Book! Book! Sendai 2016〜17
  • Book! Book! Sendai とは
  • Home
  • /
  • Book! Book! Sendai 2018

座談会「この街の10年」 お知らせ

座談会「この街の10年」
出演:お薬師さんの手づくり市/佐藤正記、西大立目祥子
泉マルシェ/吉田久美子
Book! Book! Sendai/武田こうじ、前野久美子
会場:火星の庭
時間:19時~21時 参加費:500円 予約優先
予約お申込先 info@bookbooksendai.com

明後日に向けて。武田。

B!B!Sをはじめて10年。始める時はどうなるかわからなくて、かなり怖かったのですが(笑)、なんとか続けてきました。怖かったというのは、ぼくが基本的に一人で活動していたから・・・誰かと、なにかを、やっていくことに必要以上に警戒していたのだと思います。で、その誰かと、なにかを、というのを自分たちのやりたいこと、やるとどうなるんだろうなぁと思うことに重ねたり、ズラしたりしながら、やってきた10年だったんだと思います。
もちろんすべてが正解ではないし思い出すと・・・微妙だったものもあるし、逆に自分たちの予想以上に反応があったり、楽しかったりしたものもあります。そんな感じでその都度、誰かと、なにかを、やってきたわけですが、やっぱり「なにか」が変わったのは震災の時からだったと思います。
その「なにか」はほんと、いろいろなので、一言では書けないのですが、できることとできないことがわかってきたというか・・・できることを実際にやることの意味を、さらに考えるようになってきたというか・・・。できることを話したり、実現していくことは、誰かと、なにかをやるうえでわかりやすいのですが、できないこと・・・なんでできないのか、やりたくないのかを話したり、考えたりすることは難しいから、やはり立ち止まることも増えたような気がします。

そんな中、同じ街のイベントとして、ずっとファンだったし、仕事としても関わらせてもらってきたのが、手づくり市(こみち市)と泉マルシェです。ぼくたちが立ち止まったり、試行錯誤している間も当たり前に続いていて、いつも盛り上がっているこの2つのイベントを同期のように語るのは恐縮ですが、同じタイミングで始まったこの2つのイベントとB!B!Sについて、改めていろいろ話をしてみたいと思いました。
と言っても、いつも会っていて、いつもいろいろ話をさせてもらっているので、改めて集まるのが逆に緊張して、ちゃんと話せるのかなぁと心配になったりもしますが、この3つは、すべてにおいてちがうので、「なにか」を探っていくには、ゴールを作らずに話していくしかないと思っています。
B!B!Sはこの2年、イベントを休んで、サイトに「本と出会える場」を載せてきました。今年はそれを一冊の本にしたいと思っていますが、基本的に取材はぼくたちだけで行っていました。6日の企画もその本に載せたいと思っていますが、今回はギャラリーのいる場で話をして、載せたいと思っています。
なので、よければ、そこに立ち会ってもらいたいです。そして、みなさんにも「なにか」を、それぞれ感じてもらえたらと思っています。よろしくお願いします。

Posted on 2018年6月4日 by 管理人. This entry was posted in Book! Book! Sendai 2018. Bookmark the permalink.
Book! Book! Sendai 2018 イベントいろいろ!
「trip to zine ~zineへの旅~」展

    カテゴリー

    最近の投稿

    • Book! Book! Sendai10th Anniversary『本があるから』できました。
    • zine、製作中です!
    • 「trip to zine」展 レポート記事
    • 「trip to zine ~zineへの旅~」展 もうすぐ終了 お見逃しなく!
    • 「BGM」でご紹介いただきました! ZINE 展示とトークのレポート 

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年3月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年4月
    • 2016年1月
    • 2015年11月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年9月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by