いまごろですが、レポートを書きました
6月が遠い昔のようですが……こちらからご覧ください。
not major, but ... GOOD PUBLISHERSのページから、開催している4店舗での展示出版社の紹介ページが見られます。こちらからご覧ください。
Book!Book!Sendaiではありませんが、仙台で今月開催中の本にまつわるイベントのおしらせ。
仙台在住のデザイナー、木村浩一郎氏のショップ international に「MY FAVORITE」と題したブックコーナーが開設されています。「仙台が、以前のようにクリエイティブな活気で溢れ、新しいモノやコトが生まれるきっかけとなるように。」と、東京をはじめ全国や世界で活動しているアーティストやデザイナー、そしてクリエイティブな活動を支えている方々から、アート、ファッション、デザイン、グラフィック、建築など、その創作活動にインスピレーションを与えてきたお気に入りの本や雑誌を寄贈ただいたそうです。
詳細はinternationalのウェブサイトをご覧ください
一箱古本市が定員に達しましたので、5月28日(土)00:00をもちまして応募受付を締め切りました。どうもありがとうございました。
イベント詳細を更新しました。
Sendai Book Marketの一環として、6月25日(土)にサンモール一番町でおこなう一箱古本市の出店者を募集します。詳しくはこちらへ。
私たちBook!Book!Sendai実行委員会は、今年も“6月の仙台”を“本の月”にしたいと思います。
今回の東日本大震災では多くの方々が被災し、私たち実行委員会のメンバーもその当事者として日々を過ごしています。現在の状況、また、心情を考えると今年の開催は見送るべきだろうかと悩みました。しかし、同時に、いつもの自分たちの日常がとても大切なものであふれていることにも気づきました。街の中にある書店、図書館、ブックカフェなど、自分たちの日常がある場所を大切にしたい。そこには、本との出会いがあり、人とのつながりがあります。
イベントを通して、そのことを確認し、伝えていけたらと思います。今、できることを話し合い、ここから、いろんなことが続いていく、そんなBook!Book!Sendaiを開催します。
詳細が決まり次第お知らせしていきますので楽しみにしていてください。
Book!Book!Sendai実行委員会一同
去年の様子1(イメージ)
去年の様子2(イメージ)